学びたい方はこちら
作り方を知りたい!という方はこちら♪
体験メニューとは違い、計量、温度管理、注ロウ、全て自分で行い、作り方を学びます。
(※もちろんサポートしますのでご安心ください。)
レシピ付きなので、自宅に帰ってからもテキストを見ながら制作いただけます。
【ワンタイム】【ワンデイ】【コースレッスン】いろいろご用意しています。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
ワンタイムレッスン
経験者の方のスキルアップにオススメ♪ 1回で修了のレシピ付き単発レッスン
また、コース受講を検討中だけど、キャンドル制作ってどんな感じだろう?
一度、自分に向いているのか試してみたい。という方や
コース受講は希望しないけど、体験レッスンでは物足りない。全部自分で挑戦したい!
という方にオススメです。
初心者の方でもご受講いただけるレッスンもありますが基礎知識はつきません。
あらかじめご了承ください。
Glossy candle class
New!!
うるうるつやつやがたまらない♡Lilycandle先生オリジナルのコースレッスン
陶器のような模様のキャンドルやオーナメントのようなキャンドルを作ります♪
groove
atelier KANA先生考案の繊細な凸凹をデザインしたキャンドルレッスン
キャンドル作りが初めての方でもご受講いただけます。
色や形で全然違った雰囲気のものが完成するアートなキャンドル
落ち着いて作業できるので、初めての方でも挑戦しやすいレッスンです♪
受講時間 2~3時間程度 6600円(税込み)・・・レシピ&ライセンス付
【レシピ提供:KiraraPokkeロスなし!とろ~りクリームレッスン】
★キャンドルの基礎知識をお持ちの方限定レッスンです★
クリームが苦手な方、必見!!
原宿のキャンドル教室kirarapokke ピコ先生オリジナル配合のクリームレッスン
キャンドルでクリームを作ったことがある方は、特にビックリするはず。
失敗してもやり直し可能で、とっても扱いやすくて綺麗にできる衝撃的なレシピです
受講時間2~3時間 2個制作
5500円(税込み)・・・レシピなし体験レッスン
8000~9000円(税込み)・・・レシピ&ライセンス付
※ライセンスの違いや詳細について、ご予約等は直接お問い合わせください
※レシピ付きレッスンは、キャンドルの基礎知識をお持ちの方限定です。
3種のたらりんクリームレッスン
★kccaコースをmamemocoにて受講済みの方限定レッスンです★
王道のワックスを使用したクリームレッスン。
クリームの作り方と、3種類のたらりんを学ぶレッスンです。
数年かけて、かなり練習しました。
クリームが苦手だったからこそ、伝えられるコツがあると感じています♪
受講時間 3時間程度 11000円(税込み)・・・レシピ&ライセンス付き
花露キャンドル
★キャンドルの基礎知識をお持ちの方限定レッスンです★
灯した姿も幻想的でとても綺麗な透明感の高いジェルワックスを使用し特殊な技法で押し花を閉じ込めた、atelier euphoriaにより考案されたキャンドルです。
mamemocoでは、roca candle さとみ先生のレシピでお伝えします。
所要時間目安 2時間程度 2個制作
7000円(税込み)・・・レシピ&ライセンス付
WITH FINE(with_fine)先生考案の
オーロラが幻想的なディフューザーレシピ
・ディフューザーの作り方・オーロラにする方法・着色方法が学べます。
単発受講ももちろん可ですが、SCENTED PERFUM CLASSと同時受講がオススメ♪
1Dayレッスン
数種類のカリキュラムを1日完結で学ぶ 短めのコースレッスンです。
スキルアップにオススメ♪
初めての方もご受講いただけますが、キャンドル作りの基礎知識は付きません。
あらかじめご了承ください。
SCENTED PERFUM CLASS
調香の基礎を学ぶ DAA協会主宰 単発の修了証classです。
調香について学び、
・パフュームキャンドル ・香水 ・パフュームポーチ ・パフュームペーパー
の4種の作品を作ります。
jewelry candle class
atelier w candle先生考案の
宝石のようなキラキラかわいい4種のキャンドルをつくるコースです。
フォローアップコンテンツの親切さが素晴らしく、材料の購入先も一つ一つURLまで乗っていて、復習動画も何度でも見たいときに見られるので自宅でも練習しやすいです♪
CCA(cute crafts assosiation)
※キャンドルではありません!!
韓国発祥で日本でも大人気のモールドールが作れるモール人形作り協会のclassです。7種類のモールドールを制作します。
受講者特典として、band(専用グループ)に招待・動画にて復習出来て安心。
材料をお安く購入できる購入先共有も☆
趣味はもちろん。販売やワークショップ・レッスン開講したい方にもオススメ♪
☆mamemocoの体験で作れるアレンジモールドールの動画もご覧いただけます☆
コースレッスン
キャンドルが初めての方はもちろん、経験者の方のスキルアップにもオススメ。
コースレッスンは、基礎知識からスタートし、数日間にわけていろんなことを学びます。
学ぶペースは自由。連日集中でも、月1ペースでも♪
(※Drawbyballareは基礎知識がつきません。初めての方でご受講希望の方はご相談ください)
どのコースがいいんだろう・・?ご質問大歓迎です^^
趣味で楽しみたいけど・・どれが簡単? 揃える道具が少ないのはどのコース?
販売してみたい・・どうやって販売するの?
教室を開きたい・・何から始めればいい?
こんなことしたいんだけど・・どのコースがオススメ?
気になる事、お気軽にご相談ください♪
kcca(韓国キャンドルクラフト協会)
韓国で有名な 韓国キャンドルクラフト協会の認定講師資格を習得できるコースです。
アロマと相性の良い天然由来のソイ(大豆)ワックスをメインに使用した環境にも良く
インテリアとしても人気が集まっているデザイン性のあるキャンドルです。
キャンドル作りが初めての方でも、mamemocoオリジナル座学テキスト付きなので安心!
材料の購入先も記載。
材料の小分け販売や型の販売もしていますので、すぐにご自宅でも始められます。
韓国キャンドルは、協会特有の年会費や面倒な制限などもなく自由に生かせます♪
Acandleベーシックコース
キャンドルを始めてみたいけど、どんなキャンドルを作りたいのかわからない。
そんな方にとってもオススメ♪
基礎知識もしっかり学び、いろんなキャンドルを作りながら自分の好きを探します♪
Acandle あかね先生考案の 楽しむ気持ちを何より大切にした
わくわく楽しいレッスンです。
ROCA candle
繊細な部分までこだわった ワンランク上のキャンドルを作りたい方へ。
初めての方はもちろん、経験者の方にもオススメ!
ROCAcandle 矢野さとみ先生考案の
綺麗に作るためのコツ・技法がたくさん詰まった こだわりのカリキュラムです。
Draw by Ballare
Ballare先生考案の7種のキャンドルを学べるコース
色使いで雰囲気もガラっと変わります。
まさに【Draw】なキャンドル。灯した姿まで考えられていて奥がすごく深いです。
飾っておくだけでもとても綺麗ですが灯すと更に。言葉で表せないほど幻想的・・
是非灯してみてほしいキャンドルです。
COLOR コース~mamemoco~
色を楽しむ レシピ付きコースレッスンです。
初めての方でも一からしっかりと学べる基礎テキストを使って座学レッスンからスタート
ワックスの性質や、ブレンド、温度の関係、技法はもちろん。綺麗に作るためのコツを学び、1つ1つ理解しながら作品を作る事で知識が深まります♪
基本的な知識をきちんと知り、オリジナル作品が得意な作家さんになりましょう!
お弁当(手ごね)コース~mamemoco~
手ごねキャンドルを学びたい方向けのコースです。
実は不器用なmamemocoならではの
【不器用さんでもなんやかんやうまくいく方法】【うまくいかない時の解決法】
ズボラなmamemoco流の手ごねをお伝えしていきます
ジェルキャンドル~mamemoco~
ぷにぷにキラキラ透明感がたまらないジェルワックスが好きな方はこちら!
こちらもやっぱりmamemocoならではの
【不器用・ズボラさんでも簡単に綺麗な作品が作れちゃうレッスン】
ジェルワックスを使用したことがあるけど、どうも扱いが苦手。という方にもおススメな内容となっています♪
68種の香料の添加実験データや、ジェルの基礎知識・注意点等座学もぎゅ!!と。
どんな時に、どのメーカーのどんなワックスがオススメ。何故この芯?などもお伝えします